写真は本文とは関係ありません。
某SNSのウエスティの海外コミュニティで、
「10億円くれると言われたら、あなたのウエスティ売りますか?」という質問に
90人近い人が答えていました。
Never ない
No Way ありえない
Absolutely Not 絶対にない
Not in this lifetime 一生ない
No I would not 売るつもりなし
ときどき
「母なら売ってもいい!」「夫なら考える」というコメントもありましたが、
ひとりも愛犬を売るという人はいませんでした。
すると次に別の人が
「うちはウエスティは550ドル(約6万円)で買ったんだけど
10億円でも売らないのは分かるけど、いくらなら出す?」
という質問になりました。
これまたさまざまな答えがあり、皆自分の例を挙げて時には写真入りでコメントしていました。
値段は通貨がドルなら在米の飼い主さん、ユーロならヨーロッパ、
ポンドならイギリスの飼い主さんでしょう。
200ドル 2万2千円
400ユーロ 5万2千円
750ユーロ 9万円 (純血種のウエスティをブリーダーから里親として引き取る)
375ユーロ 4万8千円 2005年と2014年に
850ユーロ 11万円 血統書付 同じブリーダーから3頭目だったので値引きしてもらった
1600ユーロ20万円 + 輸送費 (中東の飼い主さん)
0 ブリーダーから8歳で里子としてもらった
値段なし 絶対にブリーダーから買わない。うちのはレスキューのみ
400ユーロ 5万2千円 ドイツではレスキューでもお金かかります!
200ドル 2万2千円
600ドル 6万6千円 親はチャンピオンタイトルあり
450ポンド 6万円 病気で治療費がかかるけど家を売ってでも治したい
2500ドルと3500ドル 28万円と38万円
ショードッグの世界では30000ドル 330万円もありえます。 (<− ほんとですか!!)
2000カナダドル 17万円 里親料とレスキュー団体へ寄付
2000オーストラリアドル 17万円 純潔のウエスティ
これを見ると、欧米などのウエスティが珍しくない国では、ペットとしての仔犬は10万円はしないようです。
もっとも海外ではペットショップで買うのではなく、ブリーダー直販ですので価格も幅があります。
一方で中東や遠い国(アジア?)になると、供給も少ない分、犬の値段は上がるようです。
純血種かどうか、祖先の血統、親がチャンピオンタイトルを持っているかどうかによっても
値段の高低があるようです。年齢がいった犬でも良血統の場合には、
里親に出す場合でも高価格がつけられています。
その後、別のグループで、「カナダでブリーダーから犬を飼うといくらぐらいするの?」という問いに
34人が総じて、900から1800CD 8万から17万円以上する場合もあるとの答えでした。
中には「20万円以上払ったけど、おかげで健康で病気知らず、見た目もゴージャスよ、、、、」
コメントの中には「買わないで保護犬を選んでください」という返事もありました。
するとあるブリーダーが、
「うちは一度売ったうちの子が飼えなくなったら、歳、健康状態に関わらず全て引き取ります。
皆が良いブリーダーから飼えば、遺棄犬もシェルターもなくなるはず。
保護犬を引き取る事は素晴らしいし、良いウエスティを迎えるのも良い事です。」
日本では日本の価格体系があるようで、
ペットショップ、インターネットなどである程度の相場はチェックできますが実勢価格は分かりません。
じゃあウエスティ好きなんだけど、どうしたらいいの?という人は
ネット検索でなく、時間をかけてリサーチしてみましょう。
そして出来れば近くのドッグショーに足を運んで、自分の目で見てみましょう。
ブリーダー巡りも良し、
ケンネルクラブ経由、近くのテリアクラブにコンタクトしても良いかもしれません。
お金を支払ったら終わりの縁ではなく、
犬を終生育む間に紡げる長いご縁がきっと待っている事でしょう。
<-- 左ボタンのクリック、有り難うございます。コメント非公開をご希望の方はその旨お書き添えくださいね。
posted by Angie Mom at 20:44
|
Comment(0)
|
外国のワン
|

|