
静かに新年を迎えました。
お正月は家族が全員風邪でダウンしましたが
熱でうつらうつらするのも気持ちよくたまには悪くありません。
昨年末からずっと引きそうで嫌な感じだった風邪を引いて
逆に体調がリセットできたような気さえしています。

今年もよろしくお願いします
今年の干支という事でメディアには犬の話題や仔犬の露出が多く
かわいさだけを強調する無責任な番組にならないかとちょっとハラハラしています。
一方イギリスから66年ぶりに仔犬の生体販売法が改正のニュースが飛び込んできました。
Lucy's Law (ルーシー法)は立案されてから2週間でスピード通過した法案で、Lucyはケージに閉じ込められたまま背中が曲がるまで繁殖をつづけさせられたキャバリアの名前です。
犬の先進国イギリスでもパピーファームと言われる乱繁殖者は多く、酷い状態で捕われている犬や健康被害の犬が多く売買されている現状を踏まえて、仔犬を買う/売るときは必ず母犬を一緒に見せなければいけないという法律により、親犬を持たぬ第三者が販売することも、そこから買う事も法律で禁止されることになります。
日本でもし同様の法改正が適用されたとすると(現在はそのような改正は予定されていません)、ペットショップでウエスティを買う事は出来なくになります。消費者にとっては犬を探しにくくなりますが、仔犬が親犬から離されて店頭ケージに並び、売れなかった時のその仔犬の行く末はというと全く犬のためにはなっていません。人間の都合で繁殖される犬を社会的なしくみづくりでどう守るかを、このような法改正で英断したイギリスはやはり動物愛護の先進国です。

ケアンテリアのウル、コナちゃんと一緒
さて話は変わって、アンジ家は例年クラブ活動から始まる年初ですが、今年は遠足を兼ねて知人の訓練士さんに逢いに行きました。アンジの訓練所繋がりの訓練士さんは、日々進化するプロフェッショナルな方で時々お話をうかがいたい人です。
昨年友人に「アンジ家はコマンドだからね」と何気なく言われた一言がずっと心に残っています。だから今年はわたしと愛犬との関係性について新たなヒントを見つけたいと思っています。

冬の時期は朝晩の散歩は真っ暗です。それでも工夫しながら毎日運動したり刺激を与えています。誰もいない公園でボールを持ってくるアンジは動きにキレがあります。シュナも新幹線のようにボールを追っかけます。
春が待ち遠しいですね。 今年もよろしくお願いします。
ポチ!
posted by Angie Mom at 23:01
|
Comment(4)
|
日記
|

|