昨年のサンフラワーメドーホームカミングデーの様子
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
昨年, 初めて同犬舎出身や血縁のウエスティが40頭以上集まりました。
共通項はただひとつ、サンフラワーメドーの血液が入っているということ。
初めての会で初対面の方が多かったですが、犬たちが同胎兄弟だったりお父さんが一緒と分かって、驚いたり喜んだりと盛り上がりました。
初めての会で初対面の方が多かったですが、犬たちが同胎兄弟だったりお父さんが一緒と分かって、驚いたり喜んだりと盛り上がりました。
愛犬の血統書の本犬、もしくはご先祖に下記の犬舎名があったら10月初旬の2回目のホームカミングデーにおいでになりませんか。
犬舎は2014年に閉舎になっているので手がかりが無い中、同窓生と分かるワン達が集まってみましょうという趣向で、飼い主のオフ会ではありません。あくまでも犬が中心です。
初めてで知っている人がいなくても大歓迎。
おせっかいながら血統書をおもちいただければお調べして、知らなかったわが子の歴史が紐解けたり、「あの時の?」と謎が解けて分かると嬉しくなります。
おせっかいながら血統書をおもちいただければお調べして、知らなかったわが子の歴史が紐解けたり、「あの時の?」と謎が解けて分かると嬉しくなります。
ここでご注意いただきたいのですが、血統書の犬舎名も必ずしも一つだけではありません。
何故かというと良質犬の繁殖は複数のプロブリーダーさん達が協力して血統をつなげているからです。
ですから自分の愛犬本犬の血統名がサンフラワーメドーなくても、父母、祖父母に
三代前にサンフラワーメドーの血が入っていることがあるのです。
SUN FLOWER MEADOW サンフラワーメドー メインの犬舎名
それ以外にサンフラワーメドーの血統が入っている可能性のある犬舎:
MY RHYTHMSOW FC1 マイリズムソー
うちのアンジはこの犬舎名です。
NEVER ANGELS ネバーエンジェルズ
FESTIVAL FELLOW フェスティバルフェロー
EMIR エミール
WHITE STAR ホワイトスター
こういった犬舎名がわんちゃんの血統書にある場合、そのご先祖さんにサンフラワーメドーがある可能性があります。
懐かしいこのペットショップから我が子を迎えた方だけでなく、北海道、新潟、名古屋、大阪、近畿、九州でもたくさん巣立っています。ブログで拝見して親戚さんだなーと思いながらもこれまで特にお声掛けする機会がありませんでした。でも血縁の会ということであればまた新たな角度でおつきあいが出来ます。
流通経由で犬を迎えた方の場合は、上記の犬舎さんとの直接のやりとりもないかもしれません。うちはペットショップで買ったからという方こそ、今一度わが愛犬の血統書をみてみてください。
もし上記の犬舎名が血統に見つかった場合は、非表示にしますので拙ブログのコメント欄にてご連絡ください。
ご連絡先を頂戴できれば会の詳細をご案内します。
関東圏での開催で当日参加費は無料です。お気軽にご連絡ください。
又、血統情報を別途教えていただければ、出席者の中で兄弟、親戚もお探ししてみます。
あと大事なことを一点。
当日犬なし参加も可能です。虹の橋を渡った先代犬の思い出とともにご参加ください。その際はお写真かまだ血統書をお持ちでしたら先代の情報としてお持ちください。先代の生年月日、血統名、親の名前などが分かれば、親戚さんをお探しします。 参加の現役組に先代の面影を見つけてください。
もしかしたら意外に近くに親戚さんがいるかもしれません。
白い天使探しこそ、この会のわくわく、どきどき。
まだ見ぬサンフラワーメドーの白犬さん、お会いできるのを楽しみにしています。
まだ見ぬサンフラワーメドーの白犬さん、お会いできるのを楽しみにしています。