犬を飼って2ヶ月半、全く知らなかったこの新しい世界で、飼い主の購買意欲はむくむくと芽生え
人間のものはそっちのけで、オンラインショッピングの犬グッズばかり毎日ネットで見ています。
といっても見るだけで充分楽しいのでほとんど買いません。
清水の舞台から飛び降りるつもりで初めて買ったのは、
日本橋三越のペットショップ(オホホ・・)で見つけた
Tシャツ(セールで860円なり)でございました。(写真)
犬グッズといっても、犬用でなく、飼い主のものもたくさんあります。
犬の絵のついたTシャツや、お散歩グッズなどがその良い例でしょうか。
先日、ウエステイの専門家のお友達Yさんと会った時、
ウエステイのかわいいぬいぐるみをプレゼントとしてもらいました。
ウエステイ好きのYさんは、今はウエステイー似のシュナウザーを飼っていますが、
以前はウエステイグッズのコレクターだったそうです。
ウエステイを飼っていると、ウエステイグッズも目に留まるようになるから不思議です。
時に、イギリスの高級デパート、ハロッズから、ザ・ウエステイコレクション というメールが来ました。
http://www.harrods.com/HarrodsStore/find/c/HOL
早速見てみると、ショッピングバッグや、メモ帳、テイーポットなど、
個人的にはハロッズのロゴはちょっと邪魔ですが、ウエステイマークは魅力的です。
送料は別ですが、オンラインショップなので日本からも注文できます。
わたしも二つほど欲しいものがありました・・・。
ウエステイーグッズがハロッズのコレクションになるほど
ウエステイはイギリスでは好まれているのでしょう。
しばしサイトを見て楽しみました。
加えてもらっています。
にほんブログ村
2009年09月03日
ウエステイコレクション

エルメスのカップにピンクハウスのテリア柄ワンピース(笑)etc.
目に入ると買ってました。
ホワイト・シュナの製品がないのが幸いです(苦笑)
今日、大丸デパートの着物売り場を見ていたらウエステイの帯があって驚きました・・・。 でも心惹かれるものがあり危険です。
エルマーの服は通販のセールで1000円也です。
私も犬グッズの誘惑と日々戦っています。
私がパソコンで色々覗き込んでいるのを見ては娘に
「お母さん溺愛!」 と指摘されてしまうのです・・・ (~_~;)
ロンドンのハロッズには2002年の夏に行きました。
当時はクマちゃんラブだったので ウエスティには目が行きませんでした。
う〜ん残念!
アンジ君、良く似合っている。
私もハロッズグッズを一つ。
ウエスの飼い主はみんな同じなんだなぁと思いました。
アンジ君の今までの日記を読みました。
新しいお家で可愛がってもらっているようで、嬉しいです。
エルマー・ママさんの犬に服を着せることに関してのお日記に激しく同感でした。 わたしも16年もイギリスにいたのに、一度もウエステイーコレクションに興味をもったことはありませんでした・・・。 でもこれからは??
有難うございます〜。
本当におっしゃるとおりですね。
アンジもようやくうちの子になったかなと思います。 もっと信頼関係を築きたいと思っています。