お話をうかがっていると、ウエスの飼い主さんはウエスグッズのコレクターが多いようです。
わたしはもともと購買欲があまりないのに加えて
年とともに益々物欲がなくなったと思っていたのですが、
アンジが来た昨年は、
それまで経験したことがないほど、犬グッズをネットサーフィンしていました。
その結果昨年、アンジに買った(という言い訳の)物は
緑の首輪とリード (こればかり使います)
IDタグ (首輪につけています)
防寒キルテイングコート (一冬よく使いました)
正装用タータンコート (お正月のみ)
おしゃれようのリード (使ってない)
トナカイの皮の首輪 (ぜんぜん使わない)
Tシャツ、セーター数枚 (防寒のときのみ)
サンタクロースの衣装 (初めてのコスプレ)
光に反射する黄色いコート (工事現場の犬みたいに見えて使わない)
チャーム (トナカイの首輪につけたまま使わない)
ベッド (本人がよく使ってます)
おもちゃ各種 (本人が使わない)
結局、アンジはいつも同じリードでほとんど裸族してます。
今年になってからは、すっかり購買欲が一巡しまして、
先日ブリーダーさんから首輪が太いと犬に負担だとのご指摘を受けたので
一サイズ小さい首輪を購入したくらいです。
先日、通勤の地下鉄でわたしの前に立った中年の男性。
ちょっとくたびれた感じだったんですが、その人のネクタイがなんとウエスティ!
きっとおうちで飼っていて、娘さんからのプレゼントっていうかんじでしょうか。
知らない人なのになんとなく親しみを感じてしまいました。
そして今度は突然わたくしが自分用にウエスグッズを買いました。
ウエスのイヤリング
シルバーで、つけるとこんな感じになります。
それからラゲージタグも
ラゲージタグ。 なかなかよい質感です。
出張や旅行に使うスーツケースにつけようと思います。
そして今、胸に秘めている欲しいウエスグッズが2つほど・・・。
日本で買えるのかわかりませんが、どのサイトを見ても日本へは発送されていません・・・。
高い送料を払うのも馬鹿馬鹿しいので、入手にも工夫がいります。
いつかゲットできたら、ご紹介させていただきます!
にほんブログ村のランキングに参加しています。 下のバナーをクリックいただけますと幸いです。
2010年05月17日
ウエスグッズ到着

その結果テリアの形が家のあちらこちらに
鎮座しております
どう見ても・・・スコッチでしょ〜!
ケアンでしょ〜!
そんな心のつぶやきを握りつぶして
「ウエス!」と決定付けています(笑)
本犬達が大喜びするのは・・美味しい物位ですかね〜
家の子達がお洋服を着ると・・・
仮装大会の様に成ってしまうので笑いが欲しい時以外は着せません。。。
コートのためにも皮膚のためにも
はだかん坊さんが1番ですね。。。
他のグッズは特にいいや・・・
なんて 思っていたのに
うちには ちょこちょことウェスがいます(笑)
マメチンはずっと裸ん坊でした(^−^*)ふふっ
あずきも当初は 裸ん坊でした・・・
夏の暑い夜のお散歩で 蚊に刺されそうになって 洋服買ってみようかな〜(ここからです)
この間のお人形も未だに悩み中だし(笑)
秀さん曰く 「あずきの事になると 気持ちがでかいねぇ」だそうです(^_^;)ははっ
Piccoloさんは、きっと屈指のコレクターではないですか? あはは、ケアンもスコッチもみなウエス、とっても共感できます。
冬の間訓練に出ていたとき、『服着せなくていいでしょうか?』と聞いたら、訓練士さんがちょっと考えて『震えてなかったから大丈夫ですよ。。。』と言ってるのを聞いてなるほどと思いましたー。
そうか・・、蚊に刺されにくいってのも知恵ですね。参考になります。
つむじさんちにもちょこちょこウエスがいるのですね。そう! わが犬のことになると急に気持ちがでかくなります。
次から次へと、欲しくなって困ってます(´へ`)
「ゆきを飼うまでは、犬に服なんてかわいそう」って、
言ってたのは誰だ?って、パパさんに笑われてます。
みなさんのブログにお邪魔すると、
飼い主の為のウエスグッズが、いろいろ紹介されてて、
「自分用にも、集めたくなるんだ〜」って、
今は、他人事のように思ってますが、
実際に見つけてしまったら、手にとってみたくなるのかなぁ?
そしてそのうち、家に連れて帰りたくなるんでしょうね(^^♪
わたしの場合は、一に犬用、二に自分、そして三に自宅用で興味が拡がっています〜。
ウエス歴の浅い我が家には、クッキー家から頂いたグッズと、頂いたバックはコレクションの1つです。
アンジちゃんは毛並みがいいので、服は不要かと思います。
「スッピンで勝負できるわよ」っ感じです(笑)
使っていないものも多々あります(>_<)
オヤツも口に合わないものが多くて。。
アンジちゃんはなんでも食べますか?
食べない物は息子の飼っているボーダーコリーに丸投げしています。
ウエスのイヤリング、ラゲージタグ素敵ですね。
散歩ですが、ゆきまるも最初は怯えてしまい、1歩も歩けませんでした。
その後は車に怯え、子供の声に怯え、携帯で話しながら歩いている人に怯え、少し進んでは止まっていました。
今は、別人(犬)のように歩いてますけど^^;
クッキー家もコレクターなんですね〜。 ウエスの飼い主さんらしいですね。 大型犬の飼い主さんに、ウエスだったらイアリングとかかわいいものがあっていいわね、といわれました・・・。
実はすっぴんになると、顔真っ黒!(汚れで)です・・・。
犬舎生活が長いと、最初は生活音が怖いですものね。 でも馴れて良かったですね〜。