
夕食が終わり、飼い主がソファーに座っていると
アンジがやってきます。
飼い主は慌ててラップトップをずらして、膝のスペースを空けます。
1日お留守番で寝て過ごした日は、もう眠たくもないだろうに
クール・アンジもくっつき虫。 いや、むしろお留守番だったからかな。
今日は私の手の上に自分の前足を置いています。

アンジの名刺を作りました・・・。
2年前のオフ会で、初めてもらったお友達わんの名刺。
犬の名刺・・・と聞いて驚いたのを覚えています。
犬の名刺っていっても、結局は飼い主の名刺なんですが、
犬が名刺を持っているのは日本の犬だけではないでしょうか。
この1年超、いただくばかりになってお友達にも失礼したので
遅ればせながらようやく作るに至りました。
ウエステイの犬種に敬意を表して
スコテイッシュタータンをテンプレートから選び
お顔の写真を張り付けました。
記念すべき最初の一枚はパパにあげましょう!
よろしければ下記バナーをクリックお願いします。

いかにもイギリスって感じがします。ゆきまるにも作ってあげないと(^^♪
アンジちゃん、ママさんの傍が落ち着くんですね。
お手手が可愛い〜♪
さすが、おっしゃれ〜ですね
ん〜頂くのが楽しみですぅ〜♡
タータンテェックがスコットランド〜の雰囲気をかもしだしていますね
良い感じです〜
我が犬はまだ名刺を持っていません
皆さんから頂くと作らなくては。。。と
思うのですが無精な私は未だに作れずでいます
今度アンちゃんの名刺下さいね〜
ゆきまる君もまだですか・・。 (名刺)
手は自然にこんなかんじになりました。
アンジとの、大人と大人の距離がゆっくりと小さくなっています。
ネットでオーダーしましたが送料入れても手ごろでした。 マミーままさんのように素敵な写真を選ぶこともなく、とりあえず作っちゃいましたよ。今度もらってくださいませ。
Piccoloさんもですか・・・! どおりでお互いなかなか連絡が取れなかったはずです。笑
Piccoloさんのところは3人娘のお写真になるのでしょうね〜。アンジの名刺今度持っていきますね。
名刺も素敵です。
アミィも名刺、まだ誰にも渡したことがありませんが・・
一応、犬年のとき作って余った年賀状のアミィのアップの部分を
カットし、裏にゴム版で住所と名前を押しただけの名刺が一応20枚くらい持っていますトホホ
飼い主の職業がグラフィックデザインだというのにです、更にトホホ
アンジの名刺ステキです!
lieさんに褒めていただくとまた喜びもひとしお。フレンチ系のlieさんとアミイちゃんのスタイルに比べると、ださいスコットランド系ですが地味なアンジの性格に合っているかも。笑
いつかアミィちゃんの1/20の名刺くださ〜い。