
週末を中心に遠出をしてシュナに少しづつ新しい体験をさせています。

初めておうかがいしたお店、ドッグワンさんでは大人しくしていられました。

初めてのウエスシャドー
帰りに寄った野川公園では、運動会をやっていて沢山の子供達がいました。
ワイワイガヤガヤ、足音、奇声、笛の音、ゴングを聞きながら
小さい人におやつをやってもらいました。

公園ではハンサムなはく君と会いました。 12歳だったかな?
お母様の代からウエスを繁殖されていたそうです。
立派な体格のウエス君でした。

マイブーム
最近のシュナのマイブームは、アンジママの耳を舐める事。
なんか陶酔してるようで、アンジママもじっとしています。
アンジママが外耳炎になっては困るので現行犯でシュナ止めて!
その度に希釈したアップルサイダーヴィネガーでアンジママとシュナもついでにお耳の掃除をしています。

オーダーしていたボウタイ首輪が来ました。
首輪のところはベルベッドになっていてゴージャス。
クリスマスやお正月にぴったりです。
アンジっ仔は着装トレ中〜。
【関連する記事】
- シュナ帰る
- アンジパピーズは2歳に
- アンジに孫ウエスティ誕生
- 埼玉インターナショナルドッグショー3G
- アンジパピーズ 一年の軌跡
- アンジっ仔 バースデーウイーク
- イベント続きのシュナ (トリミングから病院まで)
- Month 11 ー 11ヶ月
- ファーガスと春の夜
- 8 ヶ月 トリミング (2月)
- WEEK 29 思春期は正念場 (備忘録)
- WEEK 27 青年期のウエスティ
- WEEK 25 アンジパピーのトリプルトリミング
- WEEK 24 シュナのドッグランデビュー
- WEEK 22 アンジパピー里帰り
- WEEK 20 Spread the wings 羽をひろげる
- WEEK 18 親子対面
- WEEK 17 シュナのピアノ弾き
- WEEK 15 犬の遊び
- WEEK 14 散歩