
275頭 集合写真
今年も楽しみにしていたウエスティパーティは白犬オーナーの執念で雨を押し上げ(?)
お蔭様で楽しく参加することができました。
足も食べるのも遅いアンジは今年もマテマテゲームにエントリー。
前回はわたしで失敗したので、今年はパパに出てもらうことにしました。
パパには当日にエントリーのことを言ったのでぶっつけ本番です。

黒一点 おじさんはいませんね〜。
アンジ自身は先月、産後の気分転換で家庭訓練犬試験CD3も一発で取ったとこだし
自分のペースで出来るゲームならきっと大丈夫。もともと動かない仔だし。笑

写真提供
あずき秀

ワンにおすわりをさせて、飼い主さんが少しづつ離れていきます。
その様子をアンジの訓練士の先生は右後ろから、わたしは隠れてアンジの左後ろのから見ていました。

右後ろの先生を見ているアンジ 写真
あずき秀


左後ろにいるわたしを探しているアンジ 写真
あずき秀

途中からアンジは正面のパパを見る事無く振り向いてしまっています。
結局、自分はぽつんとフィールドに残されたまま何をしているかよくわからず途方にくれ
左後ろのわたしの方向を向いたまま最後の二頭まで残り、
最後はじゃんけんでパパが一等賞をいただきました。
パパ、おめでとう。

その夜、酔っ払ったパパがアンジに話しかけている声が聞こえました。
『アンジ、今日はどうしてお父さんを見なかったの?
もともとアンジはお父さんが選んでうちの仔になったんだよ。
もともとアンジはお父さんが選んでうちの仔になったんだよ。
いつもアンジが一番だよ。 ムニャムニャ。。。』
行ってみるとアンジとシュナを抱いたまま犬のベッドを枕に寝ていました。
パパ、いやアンジジジ、本当にお疲れ様。
マテマテのアンジちゃん、がんばってましたね。
たしかに、途中から、何度も振り向いてるなーとは思っていましたが、なるほどです。
パパさん、酔ってムニャムニャだったんですね、おつかれさま。
こちらこそ!
アンジは相変わらずアンジワールド全開でした。笑
次回はゆっくりシュナをご紹介します!
やっとやっとお会いできて、とっても嬉しかったです♪
あれもこれも、お話したいことは山のようにありましたのに、
ただただ、お会いできた感動で舞い上がっておりました(^^ゞ
またお会いできます日まで。。
アンちゃん、待て待て、かわいかったよー(#^.^#)
こちらこそお会いできてとっても嬉しかったです。Mayちゃん可愛いかった。生May に興奮。
なのになのにアンジやパピーをご紹介出来ずすみませんでした。 全く何を考えていたのやら。
もう一度ご挨拶の機会をいただけますように。
次回はピアノのはなしも!